初詣にいってきました
新年明けましておめでとうございます。
仕事で年末年始の休みは全滅の可能性もあったのですが
なんとか1日、2日は休みをとる事が出来ました。
といっても31日まで仕事してたんですけどね。
代わりに今日他の人が仕事をしているのですが、そこは見て見ぬふりをしておきます(笑)
今日はせっかくなので初詣に行ってきました。
参ったところは地元では結構有名な御香宮神社です。
ここでは定番のおみくじの他に、水かけ占いというものがあります。
ここで湧いている水も結構有名で御香水といって伏見の七名水の1つと言われています。
その湧水に紙を水に浸しておみくじ文字が出てくる占いです。
ただ注意点があって浸しすぎると文字が滲んで内容が全く読めません。
去年はそれで失敗してほとんど意味が分からなかったので、今年は普通のおみくじにしました。
結果は「半吉」でした。めっちゃ普通です。
いまだに「吉」、「半吉」、「小吉」らへんの順番が分からないので
調べてみたらちゃんとした順番がありました。
おみくじのルーツは、「元三大師みくじ」で平安時代の天台宗延暦寺の高僧良源が延暦12年(912年)に 人間の運勢、吉凶を五言四句の漢詩百首で作ったものが始まりとされている。 「おみくじ」を、よい順番に並べると、大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶となる。
凶の下にさらに悪いのがこんなにあるのはびっくりしました。
「末小吉」とか全然嬉しくないですよね(笑)
さて今年も頑張っていきます。宜しくお願い致します。