サーバー

CentOSで「alternatives」コマンドを使用してJavaのバージョンを切り替える

CentOSのJavaをOpenJDKじゃなくて、OracleのJDKに変更しようとした時、 今までは「rpm -qa | grep java」で対象を洗いだして「yum」コマンドでアンインストールしていました。 ただこの方法だと他のパッケージと関連づいている場合もあるし、あまりスマート…

Javaで「Runtime.exec()」を使って「Too many open Files」を起こしてしまった場合の対処

CentOS上でJavaで指定した回数分「Runtime.exec()」を使って子プロセスを生成して、 シェルスクリプトを実行していたら「Too many open Files」というエラーメッセージが出力されて、 処理が中断してしまいました。 色々調査した結果、原因は2つありました。…

CentOSで日本語ファイルを見るための設定

最近現場でCentOSを触ることが多かったのですが、 初期の状態だとロケールを日本語にしていても、日本語のファイルを開くと文字化けしていました。 そんな時はこんな設定をします。 ちなみにCentOSのバージョンは「5.5」です。 $ echo ':set encoding=utf-8'…

レンタルサーバーを借りてみた

Web上に自分が作ったものをアップしたいなと思ったので、サーバーをレンタルしました。 会社にも自由に使用していいサーバーがあるのですが、もちろん会社の人しか見れないので(・・。)ゞ どこのサーバーが良いのかよく分からなかったので 色々調べてみたの…